オーストラリアにてワーキングホリデー中のUtti@gotravelifeです。
定期検診のため日本に一時帰国していました。
今回はその際に、プライオリティーパス対応のラウンジ、ケアンズ空港のREEF LOUNDGEを利用したので紹介してみたいと思います。
INDEX
オーストラリア唯一のラウンジ
プライオリティーパスの公式アプリによると、オーストラリアには意外な事にプライオリティーパス対応のラウンジが僅かに1つこのケアンズ空港にあるREEF LOUNDGEしかありません。
個人的に海外旅行をしているとオーストラリア人は非常に多い印象があり旅行大国のイメージがあったのですが、この少なさは少し意外でした。
REEF LOUNDGEは国際線搭乗予定の人が利用可能
REEF LOUNDGEは国際線ターミナルの出国審査後のエリアにあるため、国内線の利用の際や出国審査前は利用できません。
ラウンジの場所が搭乗口のかなり近くにあるため、出発ギリギリまで利用できるのはなかなかポイントが高いです。
設備

シャワー室
ラウンジには軽食や飲み物などの他にシャワーやビジネス室がありプリンターの利用なども可能です。
僕は実際にシャワーを利用してみました。受付にシャワーを利用したい旨を伝えると、タオルを貸し出していただけました。
しかし、シャンプー件ボディーソープが一つのみだったり、歯ブラシなどのアメニティは用意されていませんでした。
飲み物

お酒類
用意されていた飲み物は下記の通り。
- ソフトドリンク
- アルコール類
- ビール
- 全自動エスプレッソマシンあり
食事

食事

クッキーなど
食事は軽食といった感じです。
- ホットサンド
- サラダ
- つまみ類(ハム、チーズ)
- クッキー
など
プライオリティーパスの有効期限が切れていた
実は今回オーストラリアに滞在中にプライオリティーパスの有効期限が切れている事に気がつきました。
僕はプライオリティーパスを楽天プレミアムカードを契約する事により利用出来ているのですが、楽天プレミアムカードとプライオリティーパスの有効期限は一緒ではありません。
僕のプライオリティーパスは申し込み時から2年ほどに設定されているようでした。
プライオリティーパスの延長手続き
延長手続きは楽天プレミアムカードの場合はwebサイトから出来るのですが、受取は日本国内のみに対応していて、オーストラリアには送ってもらう事は出来ません。
申し込んで日本の実家に送ってもらったものの、僕はこのラウンジを利用する際には新しいカードを持っていませんでした。
申し込み後、新しいカードが無くてもラウンジの利用が出来ないものか、プライオリティーパスの本部?になるのでしょうか、香港の事務所に電話で問い合わせしてみると有効期限が切れたカードで新しいカードが無ければラウンジの利用が出来ないという返答で、カードが日本にあり、現物を用意できない場合はラウンジが利用できない可能性が濃厚でした。
実際には利用できた
僕は一応カードの番号が写っている写真を親に頼んで送ってもらいました。
ラウンジはどちらかというとVIP、会員に向けた高級サービスです。
番号がわかればラウンジの方で対応してもらえる可能性があると考えたからでした。
このREEF LOUNDGEではカードを古いのものを見せ、切れている事、新しいカードが日本にある事、写真で新しい番号を見せたところ特に問題無くラウンジを利用する事が出来ました。
まとめ
オーストラリア唯一のラウンジ、REEF LOUNGEは内容的にはまずまず、平均的なラウンジといたところでした。ケアンズから日本に帰る場合長距離フライトになるので、シャワーをあびることが出来たのが特に有りがたかったです。
JET STARなどLCCを利用する場合は食事が別料金となるので、ここでサンドウィッチなどを食べていくのも良い選択肢だと思います。