先日、ブログのデザインリニューアルとサーバー移転をしました。実はずっと前からやりたかったのですが、纏まった時間が取れず、先延ばし先延ばしになっていたのをようやく形にできました。

カテゴリーの整理

まず今回のリニューアルに向けてカテゴリーの整理を行いました。

僕はあまり計画性をもってブログを書いてこなかったため、カテゴリーがカオスになっていました。

LESS IS MORE(少ないことは豊かなこと)の考えに基づき、7個まで絞り込みました。依然として決して整理されているとは言えないのですが、少しずつ整理し、記事のリライトと合わせてブログをより、わかりやすいものに変えていこうと思っています。

久しぶりのテーマ開発

以前のテーマをベースにしながら、テーマを作り直しました。今回でver3つまり3回目のテーマ変更となりました。

ちなみにGO TRAVELIFEのテーマ(wordpressのデザインをこう呼びます。)は完全オリジナルです。

wordpressのテーマの開発やwebを作るのは久しぶりで、また新しいMacbook Proを購入した事もあり、開発環境まで1から整えた事もあり、アホみたいに時間がかかってしまいました。

専門的な話になってしまいますが、開発環境にはwockerをいれて、gitでファイルバージョン管理、今まで使っていたSASSのコンパイルやjsの圧縮などはgulpを導入してみました。

この辺を改めてやったのは、今のところブログだけでは大きな成果を挙げられていないこともあり、web制作の仕事を今年から少し再開しています。そのためのリハビリや勉強を兼ねて時間をかけて行いました。

色々忘れていたり、初めての事を試していたら、2ヶ月近くあっという間に過ぎていきました苦笑

さくらインターネットからエックスサーバーサーバー移転

今回のリニューアルに合わせてさくらインターネットからエックスサーバーに移転しました。実はサーバー移転は3回目。

ブログからの収益が多少は上がってきたこと、アクセスも増えてきたこともあり、その分設備投資をしたという形です。

今まで利用していた、さくらインターネットに特別な不満があったわけではないのですが、僕がフォローしている沢山の有名ブロガーの方々がエックスサーバーを利用しているという点、様々なサイトの比較結果で数値的に良いものが出ているというのが理由です。

ただし、エックスサーバーはアフィリエイト広告を出しているので、ブロガーさんたちが、よくおすすめしているという側面もあるのですが、ただ推しているだけでなく、実際に多くの有名ブロガーが使っているという点からも間違いない選択肢かと思っています。

今後、実際の使用感を見ていきたいと思います。


デザインへのこだわり

GO TRAVELIFEはアフィリエイトなどの広告費で運営されており、ブログで稼ぐ事も重要なテーマの1つなのですが、だからと言って広告収入やアクセス数だけを追求し、汚い広告だらけのブログデザインにはしたくないと考えています。

ですのでSEO面で有名なstingerやなバズ部さんのテンプレートなどを参考にしつつ、デザイン面では海外サイトなどを参考に、シンプルさや、美しさ、文章の読みやすさ、このサイトいいなと思ってもらえるようにと考えて作りました。

そもそも売上だけを追求するのであればブログのデザインにこだわるのは時間の無駄だと多くの有名なブロガーさん達が結論づけています。

※現状一部の記事でデザイン崩れが発生しています。順次修正しています、しばらく見苦しい箇所があるかもしれません。ごめんなさい。

モバイルオンリー → シングルカラムのデザイン

今回テーマを作成するにあたり、過去1年間のアクセス解析を調べてみたのですが、実に8割近くがスマートフォンからのアクセスという結果でした。

モバイルファーストからさらに発展しモバイルオンリーというのが2017年のwebデザイン業界では言われています。

実際、僕も他の方のブログを見るのはほとんどスマホからです。

そんなわけで完全にスマホオンリーとまでいかなくとも、PC版のサイトデザインをスマホ版に寄せました。具体的にいくと時代遅れの感のあるサイドバーを廃止しモバイル版とPC版の見栄えをほぼ同じにしました。

この変更はPCで見た時に常にサイドに表示されている、広告を削ることになり売上が減る恐れがありますが、スマホで見ていたユーザーがいざパソコンで見たときに使用感が異ならないよう配慮し、更にサイドに余計なものを無くし、シンプルさ、記事を集中して読んでもらう事を優先しました。

しかし、完全にシンプルさや見た目の美しさを優先しているわけでもありません。そこを突き詰めると広告など無くすということになってしまいます。

このあたりのバランスが難しいですが、美しさを重視しつつ効率的に広告を配置していきたいです。このあたりは今後の数値を見ながら改善を繰り返して行く予定です。

新しいgoogle adsenseの広告”関連コンテンツ”機能を導入

このような大胆なレイアウト変更を決めた理由は上記にあるようによりシンプルな見た目を優先した結果でもあるのですが、新しいgoogle adsenseの広告システム”関連コンテンツ機能”の存在も大きかったです。

新しい広告システムでは、当ブログの過去の記事と同じような要素として広告が掲載されます。

ちなみに配置場所としては記事詳細のページの下部に配置してみました。

最初に見たときは広告とページ内リンクとが混在しており、ユーザーを混乱したり騙すような感じを受け導入をするか悩みましたし、このような広告をgoogleがリリースした事自体に驚きました。

しかしgoogleによると

おすすめの関連コンテンツはトピックの類似性に基づいており、個々のユーザーに合わせてカスタマイズされます。テストの結果によると、平均的なおすすめの関連コンテンツでページビュー数が 9%、滞在時間が 10% 向上します。

とのことで単純に広告としてだけでなく、独自のアルゴリズムが最適なほかのコンテンツを選んでくれるようで、ユーザーがサイトをより回遊してくれるきっかけにもなるようです。

今後やりたいこと

今後ですが、まだリリースは先になると思いますが新しい企画ページを考えています。またそれに合わせてトップページも更に改修していきたいと考えています。

また、現状のデザインのものを少し修正してwordpressテーマとして配布したいなーなんてことも考えています。需要はあまりないでしょうが。。。

また今まで疎かになっていたアクセス解析にも力を入れ、シンプルなデザインを維持しつつ、回遊性、売上を上げる施策を打っていこうと思います。

そんなわけで、やらなければならないことは沢山ありますが、コツコツとやっていきたいと思います。